神戸市老朽空家等解体補助事業
2024年度「解体補助制度」の申請条件や必要書類の詳細は、「手引き」をお読みください。
・補助対象を「1981年(昭和56年)5月31日以前に着工した建築物で腐朽・破損のある空き家」に統一。
・「幅員が4m未満の道路・通路のみに面している場合」の補助額100万円上限規定の廃止。
申請についてのご不明点は電話にてお問合せください。
老朽空家等解体補助専用ダイヤル:078-647-9969
受付時間 10:00~17:00(水曜・日曜・祝日 定休)
- 時間帯によっては回線が混み合うため、つながりにくい場合があります。あらかじめご了承ください。
- ご来所での相談・申請はご予約をお願いします。予約せずに来所された場合は、相談対応中など担当者の状況により
お待たせしてしまうことがあります。混雑を避けるため、事前にお電話にてご確認をお願いします。
1補助制度の概要
2024年度 神戸市老朽空家等解体補助事業
活用等の見通しが立たない老朽空き家の早期解体を促進し周辺への悪影響を未然に防ぐとともに、解体除却後の跡地活用等の促進を図り、健全で快適なまちづくりを推進することを目的とした補助制度です。
申請期間
申請受付
2024年2月19日から2025年1月31日まで
●予算限度額に達し次第、申請受付を終了いたします。
●来所での相談・申請は混雑を避けるため、電話にて事前に「ご予約」をお願いします。
●郵送による申請受付も行っております。詳しくはお電話にてお問合せください。
!注意!実績報告の提出・補助金の請求は、解体工事(事業)が完了した日から起算して、
30日以内に完了させてください。(最終2025年3月31日締切)
申請の注意点
- 事前申請制になります。すでに解体工事の契約・工事の着手をしている家屋は補助対象外です。
- 約1ヶ月間の審査後に、交付決定通知を郵送しています。交付決定を受けてから、解体業者と契約及び工事の着手を行ってください。交付決定を受ける前に同行為を行った場合は補助を受けることができません。
- 補助の申請は、窓口のすまいるネットへ提出をお願いします。
- ご来所での申請は、電話にて事前に「ご予約」をお願いします。
補助の条件
神戸市内にある、1981年(昭和56年)5月31日以前に着工した建築物で、腐朽・破損のある空き家
- 政治活動、宗教活動に資するものは対象外です。
- 住宅以外の用途も対象です。(用途・構造は問いません)
- 空き家とは居住その他の用に供していない家屋です。
※原則として敷地全体を更地の状態にすること。(ただし、安全上やむを得ない等の場合は、この限りではありません。)
補助の対象者
老朽空き家等(旧耐震家屋)の所有者等
※個人・法人どちらも対象です。
補助金の交付額
補助対象事業費(解体工事費用)または、
補助対象基準額(家屋の延床面積(㎡)×31,000(円))
のうち低い額の1/3(上限60万円)
[補助金の上限額が100万円の適用条件]
延床面積が100㎡以上かつ3戸以上で、登記および課税台帳上「共同住宅」または「寄宿舎」の記載がある。
※共同住宅とは不動産登記規則第113条第1項、又は地方税法第380条に規定する「共同住宅」もしくは「寄宿舎」に区分される建物です。登記事項証明書又は固定資産課税台帳登録事項証明書で確認できない場合は、共同住宅として取り扱うことができません。
補助対象事業費
補助金交付の対象経費(⼯事費⾒積書で審査します)
- 老朽空き家等の解体費(家財道具などの動産物は除く)
- 門塀等の撤去費、立木竹等の伐採費(剪定のみは不可、雑草草刈は除く)
- 各種調査・届出等経費(アスベスト事前調査など ※除却工事を含む)
- 解体工事に伴う、長屋等の界壁補修費
- 申請者が税務署へ消費税課税申告を行っている課税事業者の場合は、消費税相当額を除く
※老朽空家等の解体は、建設業法による許可(建築・土木・解体工事業のいずれか)又は建設リサイクル法に基づく兵庫県知事による登録を得た解体工事業者等へ請け負わせること。
解体事業者をお探しの方へ(参考)
すまいるパートナー(正式名称:選定支援システム)は、普段なじみのない建築士事務所や建設業者の選定をお手伝いし、情報提供するための名簿掲載システムです。
注意事項をご確認のうえ、「同意する」ボタンを押してご利用ください。「建築士事務所・建設業者検索」の(5) 解体事業者編にて、解体工事のみでも対応可能な業者の一覧を掲載しています。
2補助要綱等
申請条件や必要書類についての詳細は「手引き」をご覧ください
「老朽空家等補助金交付申請の手引き」には、申請に必要な書類や記入の仕方などを詳しく記載しています。
3申請方法
申請の流れ
※②実績報告の提出・補助金の請求は、解体工事(事業)が完了した日から起算して、
30日以内に完了させてください。(最終2025年3月31日締切)
※書類の訂正などにより、手続きに時間がかかる場合があります。余裕のある提出をお願いします。
㊟「①交付申請書の提出」でご来所の際は、ご予約をお願いしております。
㊟「②実績報告の提出・補助金の請求」でご来所の際は、ご予約をお願いしております。
老朽空家等解体補助 専用ダイヤル 078-647-9969 よりお問合せ・ご予約ください。
※受付時間 10:00~17:00(水曜・日曜・祝日 定休)
※郵送による受付も行っております。詳しくは、お電話にてお問合わせください。
42024年度 様式ダウンロード
(1)申請時の提出書類
(2)内容変更時の提出書類
(3)実績報告・補助金請求時の提出書類
(4)その他の提出書類(参考様式)
5お問い合わせ
神戸市すまいの安心支援センター「すまいるネット」
〒653-0042
神戸市長田区二葉町5-1-1 アスタくにづか5番館2階
老朽空家等解体補助 専用ダイヤル:078-647-9969
受付時間 10:00~17:00(水曜・日曜・祝日 定休)
- 時間帯によっては回線が混み合うため、つながりにくい場合があります。 あらかじめご了承ください。
- 相談・申請はご予約をお願いします。予約せずに来所された場合は、相談対応中など担当者の状況によりお待たせしてしまうことがあります。事前にお電話にてご確認をお願いします。